かわいいメロンパンの正体は…

 

こんにちは!浦和正光園です!

 

先週の暖かさから一転、今週は気温が下がり秋の深まりを感じます。気温が下がったので、もみじやイチョウの樹木は紅葉が進み赤や黄色がとてもきれいな見頃を迎えています。

連休はいかがお過ごしでしたか?

コロナ感染拡大防止のため遠出しなくてもぜひご近所の紅葉を探してみてください。

 

さて、先日の現場で剪定作業をしていたら蜂の巣がありました。

キャラの木に作られていたアシナガバチの巣。手の平以上ある大きな巣です。

 

そして、もう一つ

 

一瞬、黄色い花かと思う程きれいな円形をしています。

こちらは、おそらくキボシアシナガバチの巣でしょうか?なんだかメロンパンのようにも見えますね。

幸い11月のこの時期、ハチは全て死んでいなくなりますので、刺されずに済みました。

空き家になった巣はじっくり観察する事が出来ます。アシナガバチの巣は軽くて丈夫な見事な造形作品ですね!

 

今年はハチが多い年でした。知らずに剪定していると、突然集団で襲って来る事もあります。

 

やっぱりハチは恐怖です

 

 

 

小さい秋

 

こんにちは!浦和正光園です!

今週は暖かい日が続いていますね。作業をしていると額から汗が吹き出ます。とても11月とは思えない気温です。

寒さがなかなか本格化しないので、紅葉も遅れ気味?な感じです。

そんな中、真っ赤に色づいたカラスウリ を見つけました。

⬇️

 

童謡『真っ赤な秋』の歌詞にも出てきますよね。皆さんご存知ですか?ついつい口づさんでしまいます笑。

カラスウリの花は陽が暮れてから開花し、明け方には閉じてしまうそうです。どうりで花は見ない訳ですね。どんな花が咲くのか気になります。

そして、

もう一つ珍しい花を見つけました。

 

⬆️バナナの花です。皆さん見た事ありますか?バナナは熱帯作物というイメージがありますが、まさかここ浦和で見られるとは!驚きました!

南国かと思いましたよ!

現在は日本でもこだわって生産されている農家さんがあるようですね。

ここ埼玉県は1年を通して暖かく快晴日が日本一なんです!だから育つのでしょうか?

このバナナ食べられるのかな?

 

 

急な気温の変化に体調を崩さないように皆さまお気をつけくださいませ。

 

 

 

ひっつきむし

 

こんにちは!浦和正光園です!

気付けばカレンダーも最後のひと月。いつの間にか12月も中旬になってしまいました。今年はとても暖かい12月ですね。

造園業は12月が繁忙期です。お庭をきれいに整えて新年を迎えると気持ちがいいですよね。

さて、先日の女子部の草取り業務。秋の枯れ草の中にひっつきむし(通称バカ)がいっぱいで大変な事に

この草は

キク科のアメリカセンダングサ

花は黄色でとても可愛らしいのですが、種子は先端にトゲがついているので痛いし、服などに付いてしまうとなかなか取れません。

そして、生命力が大変強いのでしっかり引き抜かないとどんどん侵食してしまう厄介な草です。

⬆️これはミズヒキ

この草もひっつきます。

 

昔は服に付けて遊んでいたっけなー

あと半月頑張っていきましょう!

 

 

 

 

 

美味しい秋

 

こんにちは!浦和正光園です!

先日の現場は柑橘系の樹木がたくさんありました。

 

 

 

本日の現場は柿の木

 

たくさんの実がついていました。

美味しそうです。

が、残念ながら渋柿なんだそうです。

渋抜き方法は色々あるみたいですから、少し手間をかければ美味しく食べられます。

お庭に食べられる果実があると災害の時など非常食になりますよね。

そんな事を考えてしまいました。

 

 

実りの秋

こんにちは!浦和正光園です。

季節はすっかり秋ですね。

今日の現場では、秋らしい実がたくさん見られました。

その一部をご紹介します!

↑ダイダイ

↑カキ

↑ナツミカン

…美味しそうですね!