オオケヤキ周りの垣根を作りました

 

こんにちは!浦和正光園です!

今年も残すところあと10日。

毎年思うのですが、なんだか今年もあっという間だったなと感じてしまうのは歳のせいでしょうか?

比較的暖かいさいたま市も今週はとても寒く朝は中々布団から出られません。

今週の現場はお庭に霜柱が出来ていました。

 

庭師のユニフォーム(履き物)は地下足袋です。

地下足袋はゴム底で非常に薄く足が冷えて痺れます。保温足袋や厚手の靴下を履いていますが、この時期は辛いです。それでも地下足袋は軽く柔軟なので、梯子や樹木に上る庭師には欠かす事が出来ない履き物です。

カレンダーに目をやると今日は冬至。寒いはずですね。柚子湯にゆったり入って足腰マッサージして温まりましょう。血行が良くなると言われています。

 

さて、本日の作業風景です。

お寺の大ケヤキの根本保護の為に四つ目垣根で立ち入れないように囲いました。

以前の垣根は10年以上経過し、所々壊れてしまい危険なため新調します。

古くからこのお寺に存在しているニレケヤキです。

⬆️かっこよく完成しました!

新しい垣根は気持ちいいですね。

2022年は良い年となりますように。

これからもずっとこの街を見守ってほしいと思います。

 

 

お知らせ

20211230日から202215日まで年末年始休業いたします。

202216日から通常営業いたしますので、よろしくお願いいたします。

 

 

街の大切なケヤキ

 

こんにちは!浦和正光園です!

今日から3月です。

さぁ春ですよー!

日中は暖かさが心地良く、あちらこちらにウメやボケなどの花が見られ優しいピンク色に癒されます。

 

近所の空き地にはフキノトウがたくさん顔を出しています。

天ぷら、フキ味噌少し苦く大人の味ですが美味しいですよね。春の味です。

 

ただーこの時期花粉症で目や鼻がムズムズ辛いです。今年は多い?皆様は大丈夫ですか?

 

さて、先日はお寺の枝垂れ桜の支柱の取り替え作業と大きくなりすぎたケヤキの剪定作業をしました。

 

枝垂れ桜は、文字通り枝先が柳のように垂れ下がり大きくなります。枝先に過重がかかるので支柱をして持ち上げてあげます。

  そしてこの大きなケヤキは、長年お寺や町中を見守って来たのですが、近年の台風の被害に遭い危険なため最小限の大きさにしようと言うことで強剪定をすることにしました。

クレーンで上へ上へ 25メートル上がります。

 

巨大で自然な形を守ってきたケヤキですが、一度強剪定をすることによって姿をコンパクトに作り替えると、春からまた新しい枝を出し少し小さめなケヤキに生まれ変わります。

 

これからまた何十年もお寺や浦和の町を見守って欲しいと思います。

 

 

ホッとする休憩タイム

 

こんにちは!浦和正光園です!

寒いですね〜。

20日は「大寒」です。「大寒」とは一年で一番寒い日とされています。毎朝起きるのが本当に辛い時期です。

よし!気合いを入れて、寒さに負けず身体を動かしていきましょう!

 

さて、今週は街路樹の高木剪定作業で、ケヤキを剪定しています。

強風になると作業は危険なのでストップ。歩行者が来ると危険なのでストップ。安全確認しながらの作業になります。

ケヤキの高さは15メートル程あります。

この高さになると風が寒い〜

 

そんな時は販売機の温かいお茶よりも

発電機と電気湯沸器でお湯を熱々に沸かします。

この温かさが五臓六腑に染み渡ります。

ホッとする幸せの休憩時間。

 

午後の作業も頑張ります!

 

 

すごい落ち葉

こんにちは!浦和正光園です!

久しぶりに晴れました!

6日連続の雨日でしたからね。

今年は暖かい日が続いたせいで紅葉も遅れ、やっと落葉し始めています。

本日の現場

お寺のケヤキが凄くきれいで見事です。

でも地面には落ち葉がぎっしり。

これは大変です。

他にイチョウもあるので、銀杏がたくさん落ちています。たまらない臭い〜

凄い落ち葉の量です。

一体何袋出たでしょうか?